宅地造成・解体・外構など土木工事全般はTEN(テン)建設工業にお任せ

Service

調査・企画(宅地造成)

  • 行政調査・現地調査・企画のいずれも工事費を左右する重要な作業です。
    自社でも行いますが、難易度に合わせて社外に委託する場合もあります。

    1.行政調査
    計画地に関わる法規制や宅地造成工事に必要な水道管・下水道管の布設状況等を調査します。

    2.現地調査
    計画地の高低差や面積を既存の資料で把握します。
    計画地周辺の道路幅員や交通規制も工事費に大きな影響がありますので現地に行けば必ず確認します。

    3.企画
    宅地開発事業のマスタープランを作成します。
    概算工事費・工期・計画戸数・販売面積の目安をより速く提案します。

測量・設計(宅地造成)

  • 宅地開発事業に欠かせない法規制や条例等の許可や届出をおこなうためには、測量・設計が不可欠です。
    お客様のニーズに合わせて、弊社の提携する設計事務所等をご紹介します。

解体工事

  • 1.着工前の準備
    工事着工前に関係官庁に必要な届出等を行います。(リサイクル法届出・道路使用許可等) 周辺の居住者への工事説明等は原則発注者様にお願いしていますが、状況に合わせて弊社も行います。 周辺家屋や道路の損傷が著しい場合や発注者より指定のあった場合は発注者と協議の上、家屋調査等を行う場合もあります。家屋に限らず、境界塀や擁壁やボックスガレージ等の既設構造物には着工前に注意して観察する必要があります。

    2.その他
    既設建物の建築時期によっては、アスベスト等の有害物質の撤去処分が必要になります。工事費に大きく影響しますので見積時の内覧は重要です。

擁壁工事

  • 擁壁の種別によって以下のような特徴があります。

    ・現場打コンクリートによる擁壁:比較的安価ですが工期は長めです。
    ・コンクリート2次製品による擁壁:比較的高価ですが工期は短めです。
    ・重力式擁壁:比較的地盤支持力が必要となります。
    ・L型擁壁:背面の掘削が必要です。
    ・逆L型擁壁:隣接地等の状況により選択します。
    ・コンクリートブロック積擁壁:間知石等の切土なら有効です。
    ・CP型枠ブロック擁壁:型枠が不要です。

ガレージ工事

  • ガレージの種別によって以下のような特徴があります。

    ・掘り込み車庫:道路と敷地の高低差が大きい時に使用します。
    ・ボックスガレージ:掘り込みと同様です。「地下ガレージ」とも呼ばれます。
    ・露店駐車場:青空駐車場と同じで屋根のない駐車場です。

水道・下水道引込

  • 道路に埋設されている水道本管から引き込み管を分岐し、敷地内に止水栓を設置します。
    この引き込み管は土地所有者が維持管理する責任がありますが、実際は市町村が代わりに維持管理しているのが実情です。
    下水道は、道路に埋設されている下水道本管から取り付け管を分岐して敷地内に最終汚水桝を設置します。水道と違って最終汚水桝は市町村で管理する場合が多いです。
    道路工事が含まれるので、着工前の申請期間が必要であることや道路の舗装復旧範囲が工事完了まで決定しないことなど、工期や工事費については注意が必要になります。
    市町村によって水道メーター分担金や下水道受益者負担金は変わりますので、場所ごとに確認が必要です。

歩道切り下げ工事

  • 宅地が車道と歩道が分離されている道路に面している場合は、車庫の設置にともなって歩道を切り下げて車両の通行を確保する必要があります。
    道路管理者や警察の承諾が許可がなければ設置できないので、あらかじめ調査や協議が重要になります。

深(高)基礎

  • 戸建住宅の2次造成費用が高価な場合や、宅地造成等規制法との兼ね合いで擁壁を設置せず建物の基礎を高くして擁壁の代りにする場合があります。

ひび割れ補修工事

  • コンクリートのひび割れは様々な原因がありますが、「収縮によるひび割れ」と「応力によるひび割れ」と「科学反応によるひび割れ」に大別されます。
    その原因を把握して補修することがコンクリートの維持管理には不可欠です。

防水・止水工事

  • 地下室を築造する場合は特に防水に神経を使いますが、新設の場合は防水や止水は外部だけに限らず内部からの防水層との関連を把握して施工する事が重要です。
    地下水位の把握や排水方法も合わせて考える必要があります。

土留・山留工事

  • 隣接地の状況によって、擁壁工事や基礎工事が必要になります。
    近年は掘削機械の選択肢が多くなりましたが、高低差が大きいと費用や期間について慎重に検討する必要があります。

お問い合わせ先
078-591-6361
〒651-1141 兵庫県神戸市北区泉台1-1-7